株式会社朝日興産

採用サイト

先輩インタビュー

2019年入社 F.S

大阪支店建材工事部

業務内容について教えてください。

私は建材工事部に所属しており、ボルトや断熱材などの建設資材の販売を行っています。現場の担当者からこういった商品は扱っていないかとの問い合わせも多く、お客様の要望に合わせて商品を選び提案を行っています。正直、取り扱い品目が多く、今でも知らない商品も多くありますが、協力会社の方との情報交換や勉強会などを通して日々知識をつけています。

会社・部署内の雰囲気を教えてください。

社長・役員含めて全社員が1つのフロアで業務を行っているので、部署関係なく業務の相談や現場の情報交換、何気ない話など気軽に話ができていると思います。社員同士が良くコミュニケーションをとっている全体的に明るい雰囲気の会社だと自分自身は感じています。 私の部署は年齢が近い人が多いということもありそれぞれの悩み事などを気軽に相談できています。その他にも、定期的に行われる部会では他愛のない話もしながら、それぞれの目標や現状について共有することでいざとなったときにサポートすることができる環境です。

営業活動をするうえで意識していることはありますか。

作業所へ訪問し担当者とお会いするなかで、引き合いが無かった取扱品目の情報を入手し、その情報を基に改めて必要時期と発注時期をみて効果的なタイミングで見積・提案を行いました。そうすることで元々引き合いが無かった品目も受注することができました。また、現場の事務所が設置された際にはすぐに訪問し、担当者とお会いすることで必要な情報を得られるようコミュニケーションを大切にしています。最初は見積りや提案が遅くなり受注まで至らないこともありましたが、それを糧にし、情報収集をしっかりと行い、現場の状況を把握することで受注の機会を逃さないように意識するようになりました。

仕事の魅力を教えてください。

作業所・協力会社共に様々な方とコミュニケーションを取る機会が多く、作業所で困っていることを聞いて、最適な商品があれば自ら提案をすることも出来るので、その問題解決ができたときには信頼関係を深く築くことができます。その時の作業所担当者の方が次の作業所へ移った時にも連絡・引合いを頂けたりと、自分を頼って頂けていることを実感できることがやりがいに感じます。入社当初は未経験の業界で不安がありましたが、研修制度や先輩方からの手厚いフォローもあり、周りの方に助けていただきました。朝日興産は中途入社で業界未経験の社員も多く、充実した環境でともに成長していくことができます。

Entry 応募フォーム